「2021年3月」の記事一覧

三途の川の渡り方

仏教
三途の川の渡り方

三途の川は私達が死後の世界に渡るべき川だと言われていて、生前中の行いに応じて三本の道があり、善良な人は橋を渡ることが出来て、普通の行いの人は浅瀬を渡り、極悪非道の人は激流の深瀬を泳いで渡ることになるそうです。 今生きてい […]

手作り寺院を作るには

仏教
手作り寺院の作り方

寺院は旧来からある寺院ばかりではありません。 僧侶は寺院に居る僧侶だけではありません。 手作り寺院の作り方 僧侶は旧来の寺院でなければ活動できないということはありません、本来為すべき活動は布教活動と言いまして、仏法を広め […]

断捨離とお焚き上げ

仏教
断捨離とお焚き上げ

断捨離は仏教的な意味合いもあって一時は爆発的に流行りましたが、物を持てば必ず執着心が出てくることから、その執着心から離れることを真の目的とするヨガ行のことで、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)と捨行(しゃぎょう)そして […]

せめて戒名だけでも

供養
戒名だけでも

近年では葬儀の簡略化が進み、大きな会場を使って大人数で行う葬儀はあまり行われなくなり、特に新型コロナが蔓延してからは大人数での会合や会食が禁止され、社会的距離を保つことが求められていますので、小人数での家族葬や葬儀を全く […]

高野の火まつり

真言宗
高野の火まつり

春呼ぶ「高野の火まつり」和歌山、金剛峯寺 共同通信 世界遺産の霊場・高野山に春を運ぶ「高野の火まつり」が3月7日、和歌山県高野町の高野山真言宗総本山金剛峯寺前の駐車場で開かれた。護摩木をたき、招福と厄よけを祈願する荘厳な […]

新型コロナと墓じまい

供養
新型コロナと墓じまい

新型コロナの影響は飲食業や旅行業のみならずサービス業や小売業などのあらゆる方面で壊滅的な打撃を与えていますが、散骨や墓じまいなどにも影響が出ています。 新型コロナの動向と墓じまい 後継者の居ない方にとっての墓じまいは、今 […]

広島の正法寺で人形供養

供養
人形供養

広島県福山市鞆町の「正法寺」では3月3日に全国から集められた雛人形やぬいぐるみなどおよそ200体を人形供養しました。 人形供養「思い出や愛着の詰まった人形に感謝」 福山市鞆町 全ての物に命があるという仏教の教えに従って毎 […]

仏教専門素材集「お寺の道具箱」

仏教
仏教の素材イラスト

高野山真言宗やすらか庵のサイト内には仏教専門のフリー素材集である「お寺の道具箱」があって、イラストやアニメーション、写真などの多彩な素材が揃っています。 フリー素材集「お寺の道具箱」 ホームページやブログなどに使える素材 […]

真言宗の托鉢僧侶の逝去

真言宗
望月崇英さん

2010年8月から東京銀座の交差点に立って托鉢を続けていた真言宗の僧侶望月崇英さん(66)が新型コロナの感染により今年1月18日に逝去されました。 コロナに倒れた托鉢僧 大震災、被災地で祈り―銀座交差点に立ち10年 若い […]

光明真言は不思議な力を持っている

真言宗
光明真言

光明真言は真言宗でよく唱えられる真言で、誰でも唱えることが出来る真言ですが、不思議な力を持っていることをご存知ですか? 古代インドの文字である梵字23文字の真言は「オン・アボキャ・ベイロシャノウ・マカボダラ・マニ・ハンド […]

ページの先頭へ